トップへ戻る

偽文士日碌

十一月九日(土):705-706

「文藝春秋」本誌の新年号巻頭随筆を書きあげて投稿。発売は十二月
十日、タイトルは「日常のロマン」。
 二時、岸川真が来宅。「文藝」別冊でタモリの特集をやるとかで、
編集を任されたのだそうだ。新潮新書の「タモリ論」にだいぶご不満
のようで、あれには書かれていない初期のタモリのことをいろいろと
聞かれる。一昨日は山下洋輔に取材してきたそうだ。十二月に刊行と
のこと。
 一度、逗子へ行って伸輔の買った車を見たり、孫に逢ったりもした
いので、逗子近辺のホテルを探してくれるよう智子さんに頼んでおい
たところ、なんと神奈川県のホテルはすべて全館禁煙とのこと。これ
では神奈川県に一歩も踏み込めないではないか。ひどいものだ。
 もう安心して食べられる所はここしかありません。久しぶりに「重
よし」へ行ってそう言うと佐藤さんは喜んだ。おれは八千代伝の、こ
の時期しかない「照柿」という芋焼酎、光子はいつもの日本酒。松葉
蟹は雄がよいか雌がよいかと聞かれ、雄にする。あと、いつも薄く切
ったものしか食べられない丹波松茸の太いのを頬張り、今期最後の天
然海老と銀杏の天麩羅、栗の湯葉かけ、イクラと烏賊の大根おろし、
むかごの胡麻和え、蕪蒸し、自家製真魚鰹の味噌漬、鳴門の鯛、最後
は海老の天丼という実に贅沢な夕食だった。佐藤さんが珍しく「今夜
は高くなっちまって」と言ったが、これで六万余円なら安いもんだ。
ページ番号: 705 706

「次のページへ」や、「前のページへ」をクリックすると、ページがめくれます。